本文へスキップ

NISSHOトレード&サポートサービス タイ・バンコクに拠点を置き日本への貿易を中心に個人、法人向けのサービスをご提供している会社です。





営業時間 10:00 〜 18:00 月曜 〜 金曜日(タイの祝祭日はお休) 
仕入れ(買付け) 同行サービス:年中無休(要予約制) 

TEL : 66-(0)87-341-4950  日本語OK : 66-(0)86-7777-062 
SURVICE & PRICE LIST  MAIL : matsubarayutaka8@gmail.com 
バンコクの気候・注意点など

>> 仕入れ情報 TOP

  買付けのスケジュール・タイの祝祭日・イベント情報など
  ホテル選びのコツ・おススメホテル情報など
  バンコクでの移動・交通手段など
  バンコクでの食事・注意点など
タイの気候・注意点など
  バンコクの卸問屋・仕入れ先など
  バンコクの卸問屋での交渉術
  タイでの両替
  タイで購入した商品の日本への発送方法
  インボイスの作成方法・注意点
  JTEPA(原産地証明)の作成方法・注意点
  タイからの国際送金方法・手数料など
  タイ国内での通信方法(電話・ネット)
  NISSHOトレード&サポートサービスをご利用初めての方へ

タイは一年中、買付けオンシーズン!

タイは暑い!! けれど室内・車内は寒い?!

タイは熱帯モンスーン気候の為日本のように四季には別れておらず雨季、乾季、暑季の3つ季節に分かれています。平均気温を見てみると、1年を通して常に30度近くまで気温が上がり、常夏の国と言えます。しかし、しかしこんな常夏の国でも寒さ対策はしておかなければいけません。

その理由は、バンコクは室外は暑い代わりに室内においては冷房で極端に涼しく?しています。なので、室内においては冷房が効きすぎており、かえって寒い現状があります。ですので、通年に羽織れるような薄手の長そでやブランケットは必要だと思います。

外出時は、日本の夏と同じで薄着になるのは必然的ですが、注意して頂きたいのは室内では日本と違い冷房が強く薄着だけでは体調を壊し兼ねないほどの寒さです。また、外出時には暑さは勿論、日中の強い日差しでの熱中症対策や適度な水分補給が必要となります。

よって、一年中タイでは季節を選ばずに買付けすることが可能です!


  1月 2月 3月 4月 5月 6月
平均気温(℃) 26.5 28.1 29.4 30.5 29.5 29.3
降水量(㎜) 8.4 24.7 27.5 65.2 220.1 147.3
  7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均気温(℃) 28.9 28.7 28.4 28.2 27.4 26.1
降水量(㎜) 156.1 196.8 344.4 240.9 50.6 10.4

雨期について

タイの雨期は5月~10月。その時期は避けたいと言われる方は多いですが、実はお勧めの季節だと思います。例えば、雨期といっても、例えば天気が雨の予報があった場合、せいぜい1~2時間程のどしゃ降りの雨がある程度で、1日中雨が降り続いているのは稀です。(確かに、その雨の間はどこにも行く事が出来ないほどなのですが…)

気候的なイナスな点はありますが、航空運賃やホテル代が安いなど、メリットも多いです。ちなみに私は雨のシーズンでも、傘は殆ど持ち歩きません。ほとんどのタイ人もその様な感じです。

服装と注意点

平均的な体感気温も一定で、日本で夏を過ごす時のような服装が一般的です。しかし、日本とは違い、特にバンコクでは建物内の冷房がかなり強く、薄着では体調を壊し兼ねないほどの寒さ(!?)です。ご自身で体温調節が可能な様、上着を持ち歩く方が無難です。これは日本でも同じですが、強い日差しの下で起りやすい熱中症対策は肝心。買い付け途中等もこまめに、適度な水分補給をお進め致します。暑季の外出時は、特に注意して下さい。



市場も常夏…豆知識

タイ特有の気候により作られた市場

タイは「サンタクロースが似合わない国」です。12月でも寒くもなく、雪が降る訳でもありません。もちろん、国民全体の季節感は無く、市場等で取り扱われる商品も、季節による衣替えが殆どない為に、アパレルなどの商品は、春夏ものが強いのが特徴です。

近頃は日本やヨーロッパ向けに、秋冬ものが出るようにもなり、輸出が主な業者の中には、取引先の季節に合わせて、アイテムを展開している所が増えてきています。季節感が大切なファッション・アパレル関係のバイヤーは、そのあたりも読みつつ、市場調査されてはいかがでしょうか。

さらに、タイで注目して欲しいのは、その独特な季節感から生まれる斬新なアイディアの商品。その辺も開拓しつつ、仕入れをされる事をおススメします。


タイの休日・祝日にご注意

要注意は4月。タイの正月と言われるソンクラーンという長期連休があります。他にもタイ独自の休日が多く存在しているますので、事前に調査し、計画に支障を与えないようにしましょう。

何曜日を開始として買付けプランを設定するのが良いのか?と言うお問い合わせをよく頂きますが、この質問に正確にお答えするのは大変難しいです。仕入れる品目・量・発送の有無など、様々な要因があるので、各バイヤーの目的に合う曜日設定は、条件によって違ってきます。

計画の手掛かりとしては、中心となる買い付け地域はどこにするか?が一番大切です。例えば、バンコクの仕入先は平日営業ですが、チャトウチャック市場は土日のみ営業です。また、タイは時間にルーズな国ですので、ショップの開店時間もかなり遅めの10時~12時という所が殆どです。反対に閉店時間は早くて、16時には閉めてしまう場合もありますし、夜遅くまで営業時間を設定している卸店は殆ど有りません。

このように、仕入市場の営業時間については、各エリアによっても傾向があります。買い付けの量が多くなる場合は、買付け可能な時間帯に気をつける他に日本への発送日数、到着日等も考えなければなりません。それらも頭に入れて行動された方がいいと思います。

※仕入れ(買付け)の日程・計画は、限られた時間をより効率的に使う為の基本です。是非ご相談下さい。その際は、詳しいご予定・ご希望をお知らせください。


暑いだけに適度な休息が必要です。

仕入れは体力が勝負と言うのは言うまでもありません。

「体力なら任せて!」というバイヤーの人も多いのでは?と思いますが陥りやすいミスとしては、自身の体力を過信するばかりに知らず知らずうちに疲れが溜まってしまうことが往々にあります。

疲れなんて関係ないと思われるかも知れませんが、時には仕入れの時の判断能力に影響してくる場合があります。何度も仕入れに来ている方には多くなくともそのような経験があると思います。日本に帰ってから荷物を開封してから、「何でこんな物買ったんだろう?」なんて経験をしないために、適度な休息は取るべきだと思います。


買い付け終了後は、リフレッシュにタイではマッサージというのはいかがですか?町の中にたくさんあるし、値段も安いので滞在中は是非リフレッシュして次のスケジュールに挑んで頂きたいです。



ナビゲーション